ドメイン登録代行規約 第1条(目的) 本規約は株式会社フイズ(以下当社といいます)が提供するドメイン登録申請代行に関する要件、手続き及び その他の必要な諸事項を定めることを目的とします。 第2条(用語の定義) 本規約で使用される用語の定義は、以下のとおりとします。 1.「ドメイン」または「ドメイン名」とは、URL(ホームページのアドレス)やメールアドレスの一部分として 使用される、インターネット上のコンピュータを識別するための名前のことをいいます。 2.「登録者」とは、登録情報として提供される情報に「登録者(または所有者)」として記載される者を指し、 当該ドメイン名を保有する権限を持つ者のことをいいます。 3.「申請者」とは、当社を通じてドメイン名の登録等を申請する者のことをいいます。 第3条(ドメイン名の登録代行) 1. ドメイン名の登録申込みは、当社が申請者からドメインの登録申請を受け付け、それを代行し行ないます。 2. 前項のドメイン名登録申請またはその他の登録申請に必要な行為は、特別な場合を除き、全てインターネット を通じて行うものとします。 3. 当社は、前項の申請等が行なわれるようホームページを開設し、ドメイン名に対する検索サービスを行ない ます。また、ドメイン登録代行の申込書及びドメイン登録情報変更申込書などをホームページを通じて提供します。 第4条(ドメイン名の規格) 1. ドメイン名には、英文字(A~Z、a~z)、数字(0~9)、ハイフン(-)、日本語(JPドメインのみ)が 使用されます。 2. ドメイン名に使用する英文字は、大文字、小文字の区別をおこないません。 第5条(商標権などに対する免責) 申請者からの登録代行申込みによって登録されたドメイン名が商標権など他人の権利を侵害した場合、それに 関する全ての責任は申請者が負うこととし、当社は一切の責任を負わないものとします。 第6条(登録代行申込の手続き) 1. 申請者は、当社のホームページで提供されるドメイン登録代行申込書に必要な事項を入力し、インターネット を通じて当社に申請しなければなりません。 2. 前項のドメイン登録代行申込書は、第3条3項に定めるホームページに掲載された作成方法に従って作成され なければなりません。 3. 申請者は、登録代行申込みに関する規約と当社の責任範囲について、熟知しておく必要があります。 第7条(登録代行申込の単位) 登録できるドメイン名の数は、1登録代行申込書に対して1つとします。 第8条(登録代行申請の制限) 当社は、下記各項のいずれかに当てはまる場合、ドメイン名登録代行の申込みを受け付けないものとします。 1. 申請者が本規約に同意しない場合 2. ドメイン名登録代行申込書の必須の記載項目に入力漏れがあった場合 3. 既に登録されているか、登録申請中にあるドメイン名を申し込む場合 4. 登録待機中にあるドメイン名の場合 第9条(申請者の同意) ドメイン登録代行を申込んだ時点で、申請者は本規約に同意するものと見なします。 第10条(登録申請の代行) 1. 当社は第6条1項の規定に基づき登録代行の申込みと代行手数料の払込を確認し、払込確認後にドメインの 登録申込みに必要な手続きを行ないます。 2. 払込者と申請書上の申請者が異なるにも関わらず、その内容を通知しなかった場合、ドメイン登録申込みの 入力漏れに関する責任は申請者にあるものとします。 3.前項の場合において、払込の内訳が確認されないドメイン登録代行申し込みに関して、当社は一切の責任を 負わないものとします。 4. 申請者が申込んだドメイン名が既に登録されているかあるいは申込中の場合、またその他の理由でドメイン 登録ができない場合、当社は申請者が払込んだ金額のうち振込み手数料を引いた金額を申請者の口座に 振込むか、その他の方法で払い戻しを行なうこととします。 5.前項の規定により正常に処理されたドメイン登録代行の申し込みに対して、当社が統制できないシステム上の トラブルによる問題に対して、当社は一切の責任を負わないものとします。 6.登録情報が不正確または不十分なことによる確認のため、ドメイン名が他者に取得された場合、当社は一切の 責任を負わないものとします。 第11条(ドメイン情報の変更) 1. ドメインの登録代行の申請書に記載した内容または関連情報を変更する場合、申請者は第3条3項に定める ドメイン名登録情報変更申請書を作成しインターネットを通じて当社に申し出なければなりません。 2. 当社が前項の変更内容を認めた場合、当社は登録データベースを修正し、その結果を電子メールまたは当社が 別途定めた方法で通知します。 3. 登録済みドメイン名の変更または申請を取消す場合、既に当社に支払われた金額の払い戻しは致しません。 第12条(ドメイン名の名義変更) 1. 登録者がドメイン名の名義を変更しようとする場合、申請者は第3条3項に定めるドメイン名所有者移転申請書 を作成しインターネットを通じて当社に申し出なければなりません。 2. 登録者は前項の変更届けとともに当社が別途定めた様式による書類を提出しなければなりません。また、名義 変更代行手数料を当社の銀行口座へ振り込み、または別途当社が定める方法にて支払わなければなりません。 第13条(登録の廃止) 1. 登録者がドメインの廃止を希望する場合には、電子メールまたは郵便で申し込みをすることができます。それ に対して当社は電子メールまたは郵便でその結果を通知します。 2. その場合、ドメインの登録代行手数料及び登録使用料の払い戻しは致しません。 第14条(登録の抹消) 1. 当社は、以下のいずれかに当てはまる場合、ドメイン登録代行申請を削除することができることとします。 1)ドメイン登録代行の申込書に虚偽の入力が判明した場合。 2)ドメイン名が公序良俗に反するか、または民主的な秩序を侵害すると認められた場合。 3)ドメイン名が商標権など他人の権利を侵害したと認められるか、裁判所の判決がなされた場合。 2. 前項の場合においてドメイン登録代行申込みを削除する場合、当社は申請者に登録代行削除の事由を文書で 発送します。それに対して、申請者は3日以内で異議を申し出ることができます。 3. 前項の異議の申し出が正当でないと判断される場合や、申し出が3日間の申し出期間を過ぎて行なわれた場合、 当社はドメイン登録代行の申込書を削除できるものとします。 第15条(代行手数料) 1. ドメイン登録代行を申し込む場合、申請者は別途定められた代行手数料と登録使用料を当社に払わなければ なりません。 2. 前項の代行手数料の支払いは、銀行払い込みと別途当社が定める方法から申請者が選んで行なうこととします。 第16条(商標権などの紛争) 1. 商標権及び他人の権利侵害と関連して紛争が起きた場合、当社は両当事者間の協議による解決を薦めます。 2. 前項の紛争について裁判所の判決がなされた場合、当社はその判決に従って措置します。 第17条(事故に対する補償) 当社の過失で申請者のドメイン名が登録されなかった場合、当社は申請者が支払った代行手数料の最高5倍まで 補償します。 第18条(登録データベース) 当社はドメイン名の登録代行申込みに関連して受け取ったすべての情報を、登録データベースに保存します。 第19条(規約改定) 当社は随時規約を改訂することができるものとし、申請者は当社からの通知をもってこれを承諾するものとします。 第20条(キャンペーン) キャンペーンにて登録されたドメイン名については、別途当社が定めた注意事項にご同意いただけたものとします。 第21条(個人情報の取扱いについて) 1. 当社における個人情報保護方針の前提は、「個人情報の保護に関する法律(法律第57号、以下「個人情報保護法」)」と なります。 2. 当社は個人情報保護法を遵守し、利用者の個人情報を原則として第三者へ提供致しません。ただし以下に該当する場合、 当社は積極的に利用者の個人情報開示措置を講じます。 1) 刑事訴訟法197条2項に基く捜査関係事項照会書に於いて、警察署や裁判所から請求があった場合 2) 裁判所から特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任 制限法)に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合 3) 当社の再三の注意にも従わず、本利用規約に反する行為があった場合 4) 当社の不利益になる行為があった場合 5) その他個人情報保護法で例外と認められている場合 付則 第1条(施行日) 本規約は2000年1月1日から施行するものとします。 第2条(経過措置) 本規約の施行以前に当社に依頼されたドメイン名登録代行の申込みについては、本規約による申込みと見なします。 平成24年5月21日 改訂 |
![]() |